スタジオかえる
(東京・荻窪駅より徒歩3分)
  • スタジオかえるへようこそ!
  • スタジオかえるでできること
  • メニュー・料金
  • 「かえる倶楽部」のお知らせ
  • ブログ
  • ブログ記事一覧
  • セッション体験談
  • pantaya プロフィール
  • お問合わせ/ご予約・アクセス
  • リンク
  • 掲示板
10日 6月 2015

靴屋にて:合う靴がみつからない

靴屋の店頭。日差しが強くなってきました!
靴屋の店頭。日差しが強くなってきました!

 

 

私がシューフィッティングをしている靴屋は

「足とからだにやさしい靴」を紹介しています。


店頭のパネルには

「痛いよ〜」と涙を流している足の絵があるので

通りがかりでも一目でそういうところだとわかります。


なのでお客さまの大半は

「足によい靴」を期待していらっしゃいます。




足によくなくてもいいから

オシャレな靴でなくちゃダメという方は

最初からほとんど入っていらっしゃいません。


でも、だからといって

「オシャレは完全にあきらめる!」

とまで決意している方もあまりいらっしゃいません。



愛用している足に良いサンダル。心置きなく歩き回れます(°∀°)
愛用している足に良いサンダル。心置きなく歩き回れます(°∀°)


 

つまり、人それぞれな具合で

健康とオシャレのバランスを

取れるものならばできるだけうまく取りたい。

 

健康靴を探しに来るという行為は

そんな気持ちの現れだし、

そんな需要があるからこそ

こういう靴の専門店が存在するわけです。

 

 

 

そんな方たちからよく聞かれるのが

「ほんっとに合う靴がないの」というコトバです。

 

「こんな足」だから合うものがない。

「こんな足」でも履ける靴っていったら

「あんな靴」しかないって言われた。

 

みなそれぞれに傷ついたり

卑屈になったり。

 

ただやみくもに合ったサイズや形のものを

見つけようとする前に、まずは

そういう気持ちの状態を汲み取るところから始まります。

 

 

 

 


tagPlaceholderカテゴリ: shoe

コメントをお書きください

コメント: 0

1/23

昨日は母の誕生日。文⚪︎堂のカステラに⚪︎ーゲンダッツのバニラアイス+イチゴで「イートンメス」を作ってお祝い。

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
(c) 2011-2018 pantaya/studio kaeru, all rights reserved. Backgraound photo:(c)WWF 当サイトコンテンツの無断転載はご遠慮ください。
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • スタジオかえるへようこそ!
  • スタジオかえるでできること
  • メニュー・料金
  • 「かえる倶楽部」のお知らせ
  • ブログ
  • ブログ記事一覧
  • セッション体験談
    • プライベートセッション
      • SKさん(50代・女性)
      • KNさん(50代・女性)
    • グループセッション
      • KNさん・O脚が消えた?
      • AMさん・芯からぽかぽか
      • SMさん・教室の帰りから、電車での立ち姿勢から、とにかく実践!
      • KNさん・心にも良いんだなと感じました
      • 新規ページ
  • pantaya プロフィール
  • お問合わせ/ご予約・アクセス
    • お問い合わせの前にお読みください
  • リンク
  • 掲示板
閉じる